ルパン帝国

“ルパン帝国”という言葉が最初に登場したのは、ルパン三世11話「健在ルパン帝国」というタイトルである。

帝国と呼ばれているが、88話「我が盗争」内で、ルパン一族が所有していた島がどこの国の領土にも属していない、という発言があるため、少なくとも正式に国として認められた存在ではないようである。

これは私の想像だが、横溝正史「犬神家の一族」内の犬神家のように、ルパン一族を中心として成り立った集落をルパン帝国と呼んだのではないだろうか。

ルパン帝国が何処にあるのかは原作でも明らかにされていない。

しかし、上記の11話内で、おそらくルパン帝国に帰省中だったルパンが鉄道事故に遭うが、そのことを報じた新聞には、ルパンが乗っていた鉄道は根室本線であり、事故が起こったのは茶内ー浜中間、重症者は浜中診療所に運び込まれたと書いてある。

その後、ルパンは浜中診療所から抜け出し、何処かに運ばれた先がルパン帝国であった。

以上を踏まえると、ルパン帝国は北海道浜中からそう遠くないところにあるのではないだろうか。少なくとも、北海道に存在すると考えても良さそうに思える。

もう一つ、ルパン帝国の所在についての記述がある。

94話「さらば愛しきルパン!」にて、ルパン帝国は“島”であると発言している。

これは88話でルパン一族が所有していた島と同じ者であろう。

ということは、ルパン帝国は北海道東端にある島なのではないだろうか。


因みに、北海道浜中はルパン三世の作者・モンキーパンチ氏の出身地であり、浜中診療所でアルバイトをしていた。


ルパン三世㊙︎研究所【非公式】

このHPは個人によるルパン三世のデータ蒐集及び考察を掲載している。 その為、データは偏りや不十分さがあり、考察は個人的見解である事を承知の上、 ルパン三世の魅力に触れる読み物として楽しんでいただければ幸いだ。